登山レンタルおすすめ

今年こそ富士山に登りたい!どうすればいいの?


富士山には人生に一度くらい登ってみたいですよね?
でも運動もろくにしていないのに、富士山なんかに登れるのかな?

道具も何も持っていないし、普段アウトドアはしないけど、
いつか行ってみたいという方へ、富士登山登頂が簡単にできる方法を解説します!





<富士山基本情報>


富士山の高さ
3776m(日本一の高さ)


一般人が富士山に登れる時期
7月1日から8月26日まで


一番人気でおすすめの登山開始の場所
吉田口(富士山五合目)


富士山頂上ですること
・御来光を見る
・写真を撮る
・頂上の郵便局から手紙を出す
・ラーメンを食べてほっこり


富士山に登っている人の数
年間およそ25万人


一番富士山が混雑する時期
お盆の頃


冬は登れませんか?
冬山装備を準備ししっかりとした登山経験のある人なら登ることができます。
普段山登りをしていない人は入山してはいけません!





<確実に1度で登る方法(登頂率ほぼ100%)>

運動不足だけど、一回は富士山に行ってみたい!しかも絶対に頂上まで一度で行きたい!
という欲張りさんは、富士登山ツアー参加がオススメです。


その他にも、
・自分であれこれ調べるのも面倒だし、公共交通機関の手配も面倒という人
・年齢的にも自分の体が心配という人
には、富士登山ツアー参加がおすすめです。


富士山に行くツアーは山ほどあります。
その中でもおすすめは、こちら!
神姫バス



また、富士登山ツアーに参加する場合は、しっかりとした登山用品をそろえるよう
旅行会社からアドバイスされるでしょう。

何も道具が無い人は、登山用品のレンタルサービスを利用するのがおすすめです。


【満足度の高い登山用品レンタルサービス】

登山用品レンタルの神戸アウトドア

実際に使用してみました!
ネットから注文し、在庫ありで確定メールが届きました。すぐに返事が来たので安心しました。
予約確定後に支払いを済ませると、登山日程の3日前に手元に届きました。
サイズが合わない場合、在庫があれば変更できます。
実質5日程度手元にあることになるが、レンタル料金は登山日程分でOKなので
とてもお得でした。
返却は近くのヤマト対応コンビニで返却できて簡単でした。

やまどうぐレンタル屋



<もしかしたら登頂できないかもしれないけど自分で山頂まで行く方法(登頂率80%)>

普段定期的に運動していて体力には自信がある方や、いろいろ自分でするのが好きな方は、
ツアーには参加しないで、自分で富士山へ登る方法があります。


@ まず、富士山五合目の吉田口まで公共交通機関で向かいましょう。
通常バスを使う方が多いです。自分で調べましょう。

A登山計画を立てましょう。
何時に、何合目に向かうか、何合目の山小屋で休むか考えましょう。
余裕を持ったスケジュールがいいでしょう。
おすすめのスケジュールは、山小屋に1泊する、1泊2日の計画です。

B五合目でしっかり休みましょう。あまり急いですぐに登山を開始すると、途中で高山病になります。

C山小屋を予め予約しましょう。
混みあう時期は満室になることもあります。
山小屋はどこに泊まっても大体一緒です。

D登山用品を準備しましょう。
富士山に登るのであれば、最低限必要なのは、
登山靴、ザック、レインウェア、スパッツ、ストック、ヘッドライト、防寒着、
動きやすいズボン(ジャージなどおすすめ)、綿でないシャツなどをそろえる必要があります。
何も無い人はレンタルが出来ますので、必ず、登山用品だけは準備しましょう!
登山用品レンタル

しっかりと準備しないと、ケガや事故の原因となることがあります。
E登山の保険に入りましょう。

F必ず登山届けを出しましょう。

G登山に出かけることを家族に伝えましょう。


やはり自分で登るというのは大変なことです。
ツアーに入ると、自分で準備するのは、登山用品くらいです。





<時間が無い!お金もない! とにかく登ってみたい!(登頂率50%)>


頂上までいけなくてもいいからとりあえず行ってみたい!という人もいますね。

でも時間も無くて日帰りしたい!という人もいますよね。

日帰りもできるっちゃーできます。
でも楽しくないです。しんどいです! あせります!


登山計画としては、

夜出発!
20時ごろ富士山五合目到着
22時ごろから一気に、山頂まで翌朝の4時までに登る!
御来光
御来光を見たらすぐに下山
午前10時には帰宅のバスへ

山小屋には泊まらないプランです。

登山用品だけはとりあえず準備してください。
買わなくても、良質の登山用品がレンタルで手に入ります!
登山レンタル